[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一週間経ちました。
休みの日は過ぎるのが早いです…;;;
そんでもって、今週は日曜出勤の為一日のみの休みです…なんで明日、よりにもよって明日。
来週は忙しいんだよな…一人研修だしさ…。
そして、一週間置いてまた休日出勤なんだよね……遠い目。
まるっとアルバムごと再生してるので、「対のこどもたち」も「朱隠し」もこれでもかって位聴いてます。
とりあえず、祈りの~はフレンソング。
朱~はユーリソングと置き換えてみる。
ダングレストの夕焼けの中に佇む感じ…珍しく格好いい構図のローウェルです(笑)
初体験してきました!!!精密機械ですってご案内でたよ…;;;
念願のアリスをやっとこ観てまいりました。
しかし、場所が端っこだった所為かあんまり飛び出してこなかったよ…ちょっと出っ張ってるって位でした…;;;
個人的には、上乗せ料金(うちの地元では取られました)とるなら2Dでも十分だった気がします。
内容的には。
キャラが濃かった!!!!物凄く!!!!!(笑)
美術設定がものすごく美しかったですwwww背景とか衣装の設定集あったら欲しいなぁwwwww
そんでもって、トリックも観てきましたっ!!!あの独特のまったり感というかゆるさが良いよwww
そして、あらゆるお約束がお約束通りに展開するところは時代劇に通じる安心感。鉄板な展開が大好きさっ!!!!!
一応更新といえるのかちょっと疑問ですが、一応トップ変更と応援バナーをペタリ。
絵は間に合わなかったので写真でトップをごまかす。しかし、使えそうな写真が黄昏時ばっかりって…。
最近、ビルダーを導入しました。
タグを自動で作ってくれるのは楽ですが、調整がかえって面倒だったりでま~さ~に一長一短です。
今更ですが、やっとプロバイダさんからアップロードのパスをゲットしましたです。
いい加減拍手を変えたいですぞ。いや、まだ上げるもの無いんですけどね…;;
しかし、ページを作ったりが面倒なので暫く(これまでと同じく)ブログ更新中心な予定です。
NGSさんから素敵シュバ(レイ)フレもらったっ!!!(←……いいんだよね?)
タイミング的にエビタイっ!!!?って思ったんだけど…すっごい素敵なんだよっ!!!!
あ、次回作にも期待してまっすwwwww
スパコミ参加された皆さまお疲れ様でした~。
結局スパコミ行っただけでGWが終わりました…あとゲームな。
一応、身内の売り子での参加でしがた、まったりだったので久々のオールジャンルだったので、気合入れて色々買い物しに走りましたwwwww
こっそり買いにいった某ユリフレアンソロですが、ちっともこっそりにならなかった罠…。
個人的要望としては超美麗表紙様と並べてないで~っ!!!!!ピンクの表紙のほうは立てて販売いてほしかっt…(←遺言)
ゲームの方は無事(?)アルトネリコは2終了して、1始めました。うん、ちょっと戸惑うほど1はRPGだね。2はADVなギャルゲ。ルカルートでクリアしたのですが、あれ?これで終わりって感じでしたが…正直メインヒロインズよりサブヒロインズの方が真EDっぽい気が…(wiki情報)…。
しかし、今回も密林のレビューに踊らされましたが、30時間じゃ終わりませんでしたっ!!!!
最速2章で終了ですが、通常エンドは5章までありやがりましたよっ!!!なんだかんだで50時間でした。
マルチエンドですが、途中のデータは痛恨の上書き保存してしまったので、最初からやり直しか…(遠い目)
正直、序盤をやり直すのはしんどいです…。
密林さんでアルトネ1を注文したのですが、うろうろしてたらシンフォのテセアラ編アニメのED曲が志方さんとのことで早速ゲットしました。初回は特別(販促)DVDがついてるんですが、ゼロスがえらい格好良いですwwww
あと、コレットちゃんのジャケ絵がついてるのですが、もう凄い可愛いですwwwwwつか、この絵で曲聞くとえらい切ないでっす;;;えぇ子や…(ホロリ)そんなわけで、販促は成功してると思うよ。
一曲目はテセアラのイメージソングなのかな?OPでは無いようなので…作中曲なのかな?
他にPCゲームの曲が入ってるのですが、怪談(?)ちっくなゲームなのか、数え唄っぽい感じなのですが、この方こういう曲うたっちゃイカンと思ったヨ。すげー怖いです。
あ、絵と全然関係ないですな。
初シュババン隊長。おっさんは楽なんですが、隊長だと難しいです…受くさいけど、勝手にNGSさんへ。
え~ちょっと更新しようと頑張っていろいろ書き始めたのは良かったのですが、書き散らかしすぎて収集つきませんです。にょたとお掃除フレンたんとコスプレ色々…。
最後に私信:NGSさんへ
俺だって大好きだーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!
NGSさんも研修がんばって!!!!!スパコミ行けたみたいで一安心でした。