萌の赴くまま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、気分はリアル・モンスターハンターだった望月です。
職場でトカゲをゲットしました。
ちなみに屋内でしたぜ。
ナゼ?
アンタ腰痛めてたんじゃ…とか突っ込んじゃ駄目なんだぜ。
ちょっと↑の子鈍くさかったんだと思うよ。
なんとなく、ネコが獲って来た獲物をご主人さまに見せびらかす気持ちがちょっとだけ解ったちゃった気がします。
うん、職場の人に見せびらかしたサ!!!!!!!!
体のラインが黒と金ってものっそゴージャスです(笑)
しっぽが青~碧ですっごい綺麗wwwwww
ちなみに、大人になるとこの青は消えてしまうそうです、ザンネン。
比較対象がなくて解りづらいと思われますが、入っているのがレモンティーの粉が入ってた小さな缶です。
全長5センチ位のちっちゃな子でした。
ちなみにこれ見て
あ~筆頭カラーだね~(蜥蜴と竜を一緒にすんな)
とか考えてた俺は、別に暇だった訳ではない…ハズ。
仕事しろ。
PR
あ~蜂って言えばバン〇ルビだよねwwwwww
・・・・・なんて現実逃避は置いといて。
え~人生初のギックリ腰になりました;;;;
しかも風邪が治りきっていない為、咳する度に腰に響くんだぜ。
あまりの痛さにめったに行かない医者にいって来ました。
結局注射打って薬貰って様子見なんですが、先生なんか言ってよっ!!!!!
安静にしてろとかないのかっ!!!?
職場の皆様は生暖かい目で見て下さいました。
テメーら憶えとけっ!!!!!
ちなみに、うちの職場今年に入って3人目の腰痛持ちです…・。
去年の上司はヘルニアで手術までしたよ。
何かあるのかな…やはり…。
・・・・・なんて現実逃避は置いといて。
え~人生初のギックリ腰になりました;;;;
しかも風邪が治りきっていない為、咳する度に腰に響くんだぜ。
あまりの痛さにめったに行かない医者にいって来ました。
結局注射打って薬貰って様子見なんですが、先生なんか言ってよっ!!!!!
安静にしてろとかないのかっ!!!?
職場の皆様は生暖かい目で見て下さいました。
テメーら憶えとけっ!!!!!
ちなみに、うちの職場今年に入って3人目の腰痛持ちです…・。
去年の上司はヘルニアで手術までしたよ。
何かあるのかな…やはり…。
なんやかやで、忙しかったり、暑かったり、寒かったりで、
思うのは何時も後からではありますが、予想通り風邪をひきました。
睡眠不足と夏バテが重なったのと食事が偏った所為なんですが、
忙しい時は幾ら俺でも手抜きをしますが、まぁそうすると削るのが野菜なんですよね。
と、体調を崩しやすいと。なんというデフレスパイラル。
喉の痛みと咳がひどくて他はそれほどでもないのですが、肩こり+頭痛併発でちょっとしんどいです。
そんな中、今日は土曜出勤でした…。
明日は、ひたすら寝ます。
思うのは何時も後からではありますが、予想通り風邪をひきました。
睡眠不足と夏バテが重なったのと食事が偏った所為なんですが、
忙しい時は幾ら俺でも手抜きをしますが、まぁそうすると削るのが野菜なんですよね。
と、体調を崩しやすいと。なんというデフレスパイラル。
喉の痛みと咳がひどくて他はそれほどでもないのですが、肩こり+頭痛併発でちょっとしんどいです。
そんな中、今日は土曜出勤でした…。
明日は、ひたすら寝ます。
先週ペン入れした絵をポツポツとクリンナップしてたわけですが…。
あんまりの修正の多さとガッタガタの線等など色々納得行かない部分含め、半分終わった所で結局パソコンでペン入れ始めてしまいました…ハハン…俺の一週間が…。
とりあえず、下絵完成までが6割りで3割色塗りで仕上げに1割りという配分なので、コレさえ出来れば、ほぼ(おそらく)終わったも同然っ!!!!…なハズ。
色々終わったら俺、武者修行してくるよ…。
仕事でレポートも出さなきゃならんのですが、締切が同じ日ですよ…。
あんまりの修正の多さとガッタガタの線等など色々納得行かない部分含め、半分終わった所で結局パソコンでペン入れ始めてしまいました…ハハン…俺の一週間が…。
とりあえず、下絵完成までが6割りで3割色塗りで仕上げに1割りという配分なので、コレさえ出来れば、ほぼ(おそらく)終わったも同然っ!!!!…なハズ。
色々終わったら俺、武者修行してくるよ…。
仕事でレポートも出さなきゃならんのですが、締切が同じ日ですよ…。
あっと言う間の3連休終了でした。
寝て食べて寝て食べて本読んでDVD観て寝て食べてばさら絵チャ行って絵描いてという生活でした。
ラフを何枚か起こしてたのですが、なんつか、やっぱり一番最初に描いたのが一番って…。
何ヶ月ぶりかにペン入れしました(爆)サイト用の絵ではないのですが、し、締切が…;;;;;
初めてばさらの絵チャに参加させて頂いたのですが、俺はもっと自重すべきだっ!!!
…っていっつも思うんだよな…思うだけなんだけどさ…。
あいかわらず、ログばっかりなのにはっちゃけ過ぎた。
映画も観にいきたかったのですが、上記どおり引きこもりまっしぐらでしが。
読んでた本は、俺のファンタジー文学第一弾(童話とか抜きにして)「闇の戦い」というシリーズで、2006年に映画化記念で再版されたらしいです。昔読んだ時は情景の描写なんかが分かり辛かったのですが、今回はスイスイ読めたな。まぁ訳も変わってるみたいなのですが…。ジャンルとしては児童文学ですが、十分大人の読み物だと思うよ。主人公がほやほや11歳って所があれですが…。イングランド(ヘタじゃないぜ)好きさんには是非お勧め。個人的に英国(の食べ物)に夢見てるのってこの作品の影響が強いと思うよ。う~ん三つ子の魂。
ちなみに映画は観ちゃイカンと思いまっす;;;
寝て食べて寝て食べて本読んでDVD観て寝て食べてばさら絵チャ行って絵描いてという生活でした。
ラフを何枚か起こしてたのですが、なんつか、やっぱり一番最初に描いたのが一番って…。
何ヶ月ぶりかにペン入れしました(爆)サイト用の絵ではないのですが、し、締切が…;;;;;
初めてばさらの絵チャに参加させて頂いたのですが、俺はもっと自重すべきだっ!!!
…っていっつも思うんだよな…思うだけなんだけどさ…。
あいかわらず、ログばっかりなのにはっちゃけ過ぎた。
映画も観にいきたかったのですが、上記どおり引きこもりまっしぐらでしが。
読んでた本は、俺のファンタジー文学第一弾(童話とか抜きにして)「闇の戦い」というシリーズで、2006年に映画化記念で再版されたらしいです。昔読んだ時は情景の描写なんかが分かり辛かったのですが、今回はスイスイ読めたな。まぁ訳も変わってるみたいなのですが…。ジャンルとしては児童文学ですが、十分大人の読み物だと思うよ。主人公がほやほや11歳って所があれですが…。イングランド(ヘタじゃないぜ)好きさんには是非お勧め。個人的に英国(の食べ物)に夢見てるのってこの作品の影響が強いと思うよ。う~ん三つ子の魂。
ちなみに映画は観ちゃイカンと思いまっす;;;