萌の赴くまま
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっと言う間の3連休終了でした。
寝て食べて寝て食べて本読んでDVD観て寝て食べてばさら絵チャ行って絵描いてという生活でした。
ラフを何枚か起こしてたのですが、なんつか、やっぱり一番最初に描いたのが一番って…。
何ヶ月ぶりかにペン入れしました(爆)サイト用の絵ではないのですが、し、締切が…;;;;;
初めてばさらの絵チャに参加させて頂いたのですが、俺はもっと自重すべきだっ!!!
…っていっつも思うんだよな…思うだけなんだけどさ…。
あいかわらず、ログばっかりなのにはっちゃけ過ぎた。
映画も観にいきたかったのですが、上記どおり引きこもりまっしぐらでしが。
読んでた本は、俺のファンタジー文学第一弾(童話とか抜きにして)「闇の戦い」というシリーズで、2006年に映画化記念で再版されたらしいです。昔読んだ時は情景の描写なんかが分かり辛かったのですが、今回はスイスイ読めたな。まぁ訳も変わってるみたいなのですが…。ジャンルとしては児童文学ですが、十分大人の読み物だと思うよ。主人公がほやほや11歳って所があれですが…。イングランド(ヘタじゃないぜ)好きさんには是非お勧め。個人的に英国(の食べ物)に夢見てるのってこの作品の影響が強いと思うよ。う~ん三つ子の魂。
ちなみに映画は観ちゃイカンと思いまっす;;;
寝て食べて寝て食べて本読んでDVD観て寝て食べてばさら絵チャ行って絵描いてという生活でした。
ラフを何枚か起こしてたのですが、なんつか、やっぱり一番最初に描いたのが一番って…。
何ヶ月ぶりかにペン入れしました(爆)サイト用の絵ではないのですが、し、締切が…;;;;;
初めてばさらの絵チャに参加させて頂いたのですが、俺はもっと自重すべきだっ!!!
…っていっつも思うんだよな…思うだけなんだけどさ…。
あいかわらず、ログばっかりなのにはっちゃけ過ぎた。
映画も観にいきたかったのですが、上記どおり引きこもりまっしぐらでしが。
読んでた本は、俺のファンタジー文学第一弾(童話とか抜きにして)「闇の戦い」というシリーズで、2006年に映画化記念で再版されたらしいです。昔読んだ時は情景の描写なんかが分かり辛かったのですが、今回はスイスイ読めたな。まぁ訳も変わってるみたいなのですが…。ジャンルとしては児童文学ですが、十分大人の読み物だと思うよ。主人公がほやほや11歳って所があれですが…。イングランド(ヘタじゃないぜ)好きさんには是非お勧め。個人的に英国(の食べ物)に夢見てるのってこの作品の影響が強いと思うよ。う~ん三つ子の魂。
ちなみに映画は観ちゃイカンと思いまっす;;;
PR
→ Comment